デッキにおける地形Sの優位性 【SDガンダムオペレーションズ攻略】
超総力戦、そして制圧戦が始まったことで、効率的なデッキ編成がすこし変わってきた。
今大事なのはスコアである。
超総力戦においても制圧戦においても、攻撃したスコアこそが最重要。
つまり、HPだけ高くて攻撃が低いデッキを作ってもあまり意味が無いのだ。
そこで、攻撃を高めるにはどうすればいか?
当たり前だが地形Sを使う。
さて今回は地形Sを使う際に気になる、経験値効率をお話しよう。

ここで唐突にクイズです。
Q.自分の残りコストが6の場合どっちを選びますか?
①3-6最強のシャア専用ゲルググ
②リックドム&ゾックの地形Sセット(2機なので経験値効率は半分)

A.正解は・・・計算してみよう!
①の場合
シャア専用ゲルググLv60まで育てた場合、攻撃は6997。
必要経験値は177万。

②の場合
リックドムとゾックの2機なので、経験値を177万の半分ずつとしたら88万。
両方ともLv53まで上げられる 。
このとき、Lv53のリックドムの攻撃は6256。地形S補正で20%上昇して、7507
地上の方もLv53ゾックの攻撃は6258。地形S補正で20%上昇して、7509

というわけで正解は、
②の【育成スピードが半分でも、地形Sを育てた方がいい】でした。
さあみんな、地形Sを持っているのに、無駄に汎用機体を育てていないかな?
デッキを見直してみよう。
もちろん、3-10や☆4は別格だからこの限りではないが、
3-9以下にはすべてコレがあてはまる。早速地形Sを育てるんだ。

コメント

nophoto
ぐらむ
2013年6月5日11:08

ジオング2体目を引き宇宙は強化したものの、地上がうんkすぎてあかんです!笑
シャイニングをなにか違う3-10に入れ替えたい今日この頃・・・
今は生首3体ALL61をカンストすべく苦行の真っ最中です!笑

ビッグ・マグナム佐々木先生
2013年6月7日17:17

まじかよ!ジオング2体も手に入れたの?やるねえ~。
3-9宇宙Sって、デッキ要員としては3-10より優秀なんだよなあ。いいねえ。
俺はコスト7以上の宇宙地上用の機体が全然でないわあ。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索